ザザイズム

書くことは命の洗濯。日常で考えたことや国内外旅行記などつづっています。

焦燥感のすごい今日この頃、新しくはじめたこと

すごい焦燥感に追われている。原因は明らかにカフェイン。

カフェイン激弱だけど料理にコーヒーを使いたく。貰い物のドリップコーヒーを絞って濃くして料理に使い、残りを薄めて飲んでみた。コーヒーの味は好きなのに、カフェインはどうしてもよろしくない。麦茶に近づくくらいの薄さなのに胃がざわざわする。何より切れたときの焦燥感がすごい。こうやって文章書いていないと落ち着かないくらい。

でも焦燥感はカフェインのせいだけじゃないかもしれない。仕事内容がもうすぐ変わるし。在宅のくせして宵っ張りグセがひどく睡眠時間削りだすし。矯正で麻酔切開する処置をまた受けなきゃいけないし。4月上旬ごろまでに週末バイク乗りたいなぁと思いつつ寒いか雨かの週末予報。GWもどう使うか見極めにくく悩ましい。こうして書いている間にも進む時計。なんでこんなに追われなきゃいけないのだろう。実は何一つ追われていないのかもしれないのに。

少しでも良いことを数え上げるために、最近はじめたことをいくつか書いてみる。

オンライン英会話

最近オンライン英会話レッスンを受けている。1ヶ月格安体験できるプランを見つけて試してみたもの。ほぼ毎日、1回30分とかで。

英語力のため、というより、半ば頭と喉の体操になっている。質問と回答を猛スピードで繰り返すものだから、脳の錆びた回路を強制フル回転させなきゃいけない。まるで早押しゲーム。そんなことを毎日していたら、脳裏に英語が浮かぶことが増えてきた。特に疑問文を日本語でしゃべると英語バージョンがふいに浮かぶことがある。しかも、声を出すという行為それ自体がメンタルに良い影響がある。対面での会話が減った中、ひたすらしゃべり通す機会はさほど多くない。声を出すだけで少し気持ちが晴れる。

せっかく英語を勉強してきた経験はあれどコンプレックスが抜けず。そんな身にとって、頭と喉の体操という効果が新鮮だった。もはや英語力は副次産物レベル。でも副次的にしておくには少しもったいないなと思う。英語のオンライン通信大学とか調べてみてもいいのでは?明白な目標があるわけじゃないけど、自身の基礎力なさコンプレックス解消として、学位とかまで取れたら漠然と患いがちな日本いたくない病のお守りとして。体系的な学びをしてみてももいいんじゃないか、とふわっと思った。考えとしてはゲロ甘だろうけど。情報収集してみようかな。



VRChat

時々VRChatをやっている。SNS離れしたのにVRSNS?となるかもしれないけれど、通常のSNSとは別物のように思う。思い出すのは、飲み屋さんでマスターや知らないお客さんと喋る瞬間。旅先のホステルのロビーで旅行客同士、話に花を咲かせる瞬間。そういった体験に近い。

同期コミュニケーションゆえに、言動がその時、その場でしか残らない。写真は撮れてもあとからその場の空気まるごと辿るのは困難。そんな揮発性がかえって良いのかもしれない。

フレンドはいるけれど、「いつメン」的な強いつながりは正直ない。でも、いきあたりばったりゆえの楽しみがある。外国の方と英語でしゃべりこんだり、ぼんやりと美しい世界をあれこれ渡り歩いたり、面白そうなイベントを覗いてみたり。

体力使うぶん、かえってハマりすぎない。VRヘッドセットは重いから物理的に疲れるし、VR酔いだってする。知らない人としゃべりにいくなんてまだまだ気構えと気合が要る。海外旅行していた頃だって毎日ホステルで知らない誰かと話していたわけではなく、せいぜい3,4日に1回くらいのペースだった。VRChatもだいたいそのくらいのペースに落ち着いている。ヘビーユーザーではないけれど、確実に私の日常として少しずつ根付いている。

この前、とうとうVRナイズドされた夢を見た。脳はVRを現実の一種としてちゃんと捉えているんだなぁと思わされた。




そんなこんなで

この秋冬バグる日が多かった。明日が来てほしくなく夜ふかしから抜けられなくなったり、ずっと期待していた予定が折れてしまったり。
最近、ようやっと新しいことをいくらか始められるくらいにはまともになりつつあるのかもしれないと思いつつ。でも少しでも不確定要素が増えると不安になる。

毎年年末年始にやっていた「人生でやりたいことリスト100」を今年はまだ作っていない。今年も4分の1が終わるとかいうまた焦燥感に駆られそうになりつつ。次の休みこそちゃんと棚卸ししたい。


今日はこのぐらい。







◯今日の過去記事◯

www.zazaizumi.com


www.zazaizumi.com


www.zazaizumi.com