ザザイズム

書くことは命の洗濯。日常で考えたことや国内外旅行記などつづっています。

1年前の自分からの質問に答えてみる #3 せっかくなら幸せに

2021年1月の自分からの質問に答える最終回です。
後半はひたすらに自分語り。当時すごい落ち込んでいた頃だったのがまるっと反映されているにしても恥ずかしいレベルで。

それでもそんな自分に共感してしまう変わらぬ自分から、少しでも言えることがないかと答えていってみます。

現実逃避しがちなのに逃避しきれるわけでもない

自室を心地よくしようとしたのに、できません。気に入らない柄のカーテン見て落ち込むことは前よりも減りました。やっぱり、部屋が気に入らなくなるのはメンタルの浮き沈みの反映なのだと思います。

実家の自室をときめかすには無理があったというのが結論ですね。まったく統一感のない机や収納器具がデフォルトな時点で。だからメンタル落ち込みに引きずられちゃうのは仕方ない。今だってフローリングの色にもやついたりしてるから。でも引っ越して、ゼロから選べる範囲が大幅に広がったのは本当にハッピーになった。


ストレスが溜まりすぎるとどう解消してもなにかを我慢しているという事実が重くのしかかるのです。酒でごまかすようなことに近いやり方を続けても二日酔いに苦しむだけなのと同じなのです。そんなことを、今のあなたはしていませんか。

わかる。ストレス解消するよりストレスの根本をちゃんと解決するのが一番のストレス解消なんだよ。わたしは気分の切り替えが下手で。受験時代とかから気分転換しきるのが苦手で。受験時代なら勉強と向き合い切るほうが心が落ち着いた。ここではないどこかに行きたがるくせして行ききれない哀しい人なのかね。





自己肯定感と、変わらない自分

わたしは自己否定感がまだ強いのです。技術的にはまだわからないことだらけだし、外部に発信するでもなく、かといって内部に発信するでもない。自発的に動かない。危機感が薄い。好奇心も薄い。同世代はどんどんロケットのごとく飛んでいくように見える。同世代、もうあなたは27歳という響きにかなりゾワッとしてるんじゃないかと思います。26と27はなんだかひどく差があるように思います。

1年経っても共感してしまう……。26と27、たしかに26は若い気がするけれどまだ27もそっかあって響きかなあ。夫が30代突入するっていうほうがけっこうダメージ大きいかな。わたしも今年28と考えるとちょっと重くなってきた。。。でもそんなことを毎年繰り返して、結局いつだっていまの年齢に対する感情がなくなっているかもしれない。


冷蔵庫に使われていないものが眠ってませんかね。きっとしそうだなぁ。わたしは26年間わたしとつきあったから、27のわたしもそこまで大差はないと思っているのです。差が出るとしたらなんだろう。そもそも差をつけたいのか、というのも悩ましいところですね。

チーズくらいかな……?時々作り置きの地層つくっちゃう。でも、ほぼ自分の管理下にあるぶん以前よりは忘れ度は減ったと思う。

27のわたしも大差ないのはその通り。今、差つけたいか?なんとなく、数年前の自分の良いところだけでも寄せ集めればそれで差にはなるんじゃないかという気はする。受験生や大学時代の勉強、Blogの多更新、英語勉強、留学を決めた決断力、ひとり旅する胆力、とにかくわからないことでもなんとかする社会人時代、かなぁ。こういった要素要素をどうにか組み合わせたいよね。




リスクオフ人生の90点 vs ハイリスク・ハイリターンの95点

自分の人生今現在まではわりと80点くらい付けてもいいと思うのです。もっと高くてもいいかな、90とか。人生ガチャ何度も引いて今よりもいいというのがけっこう難易度高いと思うのです。それなりには満足している仕事と、ともに自己肯定感をかなりの程度補ってくれる婚約者さんと。なにか一山あてて一生世界一周旅行して暮らすとか、そういうのが95点とかなのかなぁ。その5点の間にうっかりすると20点とかになってしまう可能性が満ち溢れている以上、向上心をわかせる理由が少ないと言うか。リスクオフ傾向というか。

わかりみ~~~~~。ただ、最近75点くらいに思いがちだったな。自分の怠惰さに呆れて。どうも自己肯定感と幸福感じる筋力が下がっていそう。でも客観的に見たらそれは怠惰でいられるだけの平穏の証で、たしかに90点だろうし、人生ガチャで同じところ戻ってくるの大変というのもまじでそう。

リスクオフ傾向はいまも続いています。ハイリスクハイリターンを嫌う傾向はその通りすぎて。海外移住ドーン、世界一周ドーン憧れる、でも実施しない、とかね。

世界一周とかで95点はありえる。でも0.1点でも良くする可能性はいろんなところに転がっていると信じたい。記事1つ書くだけ、とかでもいいんだよ。今抱えている仕事を早くやるでもいい。勉強1ページ進めるでもいい。ローリスク・ローリターンはおおむね積み重なってくれる。リターンだけ積み重なってくれればローリスク・ハイリターンなのだろうし。そににつながりうるローリスク・ローリターンを嫌っていたらノーリターンだよなと。

でもノーリターンでも自分の人生もうよくない?期待せんでもよくない?という思考も共感。でも、だからといってネットを口開けて徘徊したりする行為はノーリスクに見えてハイリスクだし、ノーリターンとはいわずともローリターンよね。せっかくだからかけた時間に対して幸せになれることに時間を使いたい。そんな当たり前のことをわたしは打ち捨てがちなんだな。あまりにもわかりやすすぎることなのに。




全部に答えてみて

ここまでが1年半前の自分から質問された話です。
過去の自分、ひいては今の自分に向けてアドバイス的にまとめると。

なんとなく保留ではなく、せめてちゃんと決断した上での保留にしよう。
具体的な悩みにできたらいつかは解決する。具体的にしないといつまでも解消しない。

もっと幸せになれることをしよう。
やっていて自己肯定感が上がるもの。
没入できるもの。
やった後に罪悪感が沸かないもの。
やってよかったと絶対的に思えるもの。
やってよかったと思えるかはわからないけれど、やったということだけは残せるもの。

そんなところかな。





なんとか答えきったところで、今日はこのくらい。














○今日の過去記事○

www.zazaizumi.com


www.zazaizumi.com


www.zazaizumi.com