WiMAX2+(GMOとくとくBB)が初めて通信制限にかかった。
それもあの悪名高い128Kbps制限。
現在、136.94Kbpsしか出ません。
今まで何も気にせず使えたのに。
ちょっと調べたら、契約から2年以上経つと7GB以上使用で通信制限がかかるらしい。
■2015年2月19日までにWiMAX2+接続サービスをお申込み方
お申し込み月から25ヶ月間は月間のデータ利用量の制限はございません。
https://help.gmobb.jp/app/answers/detail/a_id/14633/kw/%E5%88%B6%E9%99%90
私が申し込んだのは2014年3月のこと。ちょうど25ヶ月経ったから通信制限が発生することになる。
こんな縛り、あったっけ……。
まったくの盲点すぎました。
契約する際、じっくり規約を読み込んだはずなのに。GMOっていろいろ評判よろしくないし。
それなのに、初めて知りました。
となる相当わかりにくい形、たとえばこういったサイト上だけにこっそり書いてあったのかもしれない。
もしくは、いつの間にか契約が変更されていたのかもしれない。
とはいえ、
「勝手に契約変更することもあるよ^^」
「ネットで告知するよ^^その後にサービス使ったら契約に同意したものとして見なすよ^^」
って規約にある以上、それを確かめたところで意味ないよなぁと。
「じゃあ、楽天モバイルのテザリングで乗り切ろう!10GBも契約してるんだし、通信制限かかったことないし!」
www.zazaizumi.com
って思ったら……。
ドコモ・楽天モバイル電波不毛地帯問題
テザリングも通信制限くらったWiMAXとほとんど速度が変わらない。
家の窓辺でテザリングして回線速度を測ったら、264.24Kbps。
WiMAXと大して変わらない。ショック。
楽天モバイル自体5月に入って速度低下傾向にあるらしいといろんなサイトでいわれてます。
でも、どちらかというと楽モバの電波の大元、Docomoに根本的な原因がありそう。
どうも、私の住むあたりはDocomoの電波不毛地帯のようです。
知り合いに聞いても、Twitter検索してもそう感じる人が多い。
元々Docomoの段階で悪かったのが楽モバの速度低下でダブルパンチ受けてる状況なんだろうと思う。
出先だと楽天モバイルはもうちょっと速度出ます。
でも確かに前よりちょっと遅いな~、って思うことは増えたように思う。
この回線速度低下のダブルパンチの結果。
- 画像はまともに表示されない。TwitterなどのSNS類ほぼ全滅
- 動画なんかはまず30秒近く待たないと再生されない
- ブログ記事書くのでさえつらい。プレビュー画面表示されないし、画像は待てど暮らせどアップされない
何よりつらいのが、大学の課題に大幅な支障が出ること。
課題のダウンロードだって、提出だって、オンラインばかりです。
PDFとかOfficeファイルってそれなりの容量がある。
これが待てど暮らせど表示されない。送信されない。
「通信手段2つもあれば大丈夫っしょ!」
なんて思ってたらこのザマです。
結局無線ネット回線は固定回線の代用には成り得ない時代なのかなと思う。
……何か時代逆行してませんか。
2000年も入ってもう16年も経つのに。
とりあえずWiMAXは来月分から+700円で通信料無制限のプランに変更しました。
月4000円台後半もする。
本当だったら2年の契約月ごとに乗り換えるのが一番安くなるけど、留学でどうせすぐ解約してしまうし。すると解約金やら何やら見込むとこのまま使うのが一番安そう。
これで来月に入ればひとまず安心。
でも、変更が適用されるのは来月から。それまでネット回線ほぼなしの家で過ごさなきゃいけない。
先月のうちに気づいてプラン変更すべきだったと死ぬほど後悔中。
すっきりしない
本当にネット回線ってなんでこんなにめんどうなんだろうな。
私に関して言えば「契約ちゃんと確認しなかったのがいけない」につきるのかもしれません。
7GB制限が追加されるのはわかりきってたこと、それを確認しなかった自己責任。
ってことでいいのでしょう。
それでいいはずなんだけど、
なんだかすっきりしない。
それとはまた別に、疑問。
1年くらい前にWiMAX運営会社への集団訴訟運動がありました。
uqwimax.hatenablog.com
3日で3GB制限が新たに加わること。私はとくに引っかかった記憶も意識もないのであまり注目してなかったけど。
今あらためて契約書見直して思った。
「勝手に契約変更することもあるよ^^」
「変更はネットで告知するよ^^」
「告知した後にサービス使ったら契約変更を承諾したものとしてみなすよ^^」
この規約ってアリなのか???
そもそも、告知を見に行くためにネットを使う=サービス使う必要あるじゃないか。
ネットのインフラ化
こうもネット回線がほぼ壊滅してしまうと、
いかにネットがインフラ化してきているのか、って、つくづく思い知らされる。
私は一人暮らし始めたての頃にも同様の事態に追い込まれました。
www.zazaizumi.com
テザリング(au回線)は通信制限、WiMAXはなかなか届かない。
でも、一人暮らしの手続きはネット必須のものばかり。買い物だってネットばかり。
本当に困り果てた。
回線速度が下がると、
ネットでどれほど画像とか動画が溢れているのか再認識させられる。
PDFやOfficeファイルがどれだけ重いのかを改めて思う。
「普通のファイルを普通に扱える」ってだけのことがどれだけ生活の前提になっているのかを思い知らされる。
こんなにもインフラ化してきているのに、通信会社は相変わらずどこかおかしい。
いや、それだけインフラ化してきてるから、なのかな。
三大キャリアも同じ。
あれだけなくなるなくなると煽られてた携帯電話の「実質0円」も復活しつつあるそうだし。
2年縛りだって相変わらずだし。
通信会社ってさすがにどこかおかしい気がする。
全部自分でちゃんと調べてない・確認してない自己責任っちゃあ自己責任なのかもしれない。
でも、説明の仕方とか、もう少しどうにかしようはあるんじゃないか。
そんなことを思う。
仕方がないので5月いっぱいはゆるやかなネット断ちしてしまおうか。
課題提出とか、ブログ更新とか、最低限のことだけに使う。
本当にほしい情報は何かを考えて、それを得るためだけに使う。
外でWi-Fi使えるときに読みたいものをダウンロードする。
ネット入り浸ってる身にとってはこのくらいのほうがいいのかなと思う。
でもやっぱり不便。ネット断ち方法さえもネット検索してしまったし。
はやく5月が終わってほしい。
今日はこのくらい。