ここ最近ずっと心の浮き沈みを繰り返し。もう大丈夫でしょうと思ったとたんに、追い打ちが来ちゃった。もう何度目だろうという気持ち。ふたたび寝付くのに時間がかかりだした。
まだ自分の中に整理するべきことが残っている証左だから凹むことはない、と自分と言い聞かせているのだけど。繰り返すごとに以前よりは対処が確実に上手くなっているのだけど。
ここしばらく治ってきたと思ったらつまずいてをあんまりにも繰り返しているもので。ちょっと疲れちゃったなあ……という気持ちが正直なところ。
続きを読むここ最近ずっと心の浮き沈みを繰り返し。もう大丈夫でしょうと思ったとたんに、追い打ちが来ちゃった。もう何度目だろうという気持ち。ふたたび寝付くのに時間がかかりだした。
まだ自分の中に整理するべきことが残っている証左だから凹むことはない、と自分と言い聞かせているのだけど。繰り返すごとに以前よりは対処が確実に上手くなっているのだけど。
ここしばらく治ってきたと思ったらつまずいてをあんまりにも繰り返しているもので。ちょっと疲れちゃったなあ……という気持ちが正直なところ。
続きを読む寝付きが再び悪くなった。思考が洗濯機のようにグルグル脳内を回りまくる。瞑想の手法とか使って思考を切り離せばいいのに、それができない。布団入るまでは眠くて眠くて仕方がなかったのに、布団に入った瞬間、脳内洗濯機がスイッチオンになった。
どうも調子が悪い。ここしばらくお腹も謎に下り気味。気圧差も気温差もジェットコースターだし、仕方ないとは思いつつ。
続きを読む日本公開から10ヶ月経って初めてRRRを観た。衝撃すぎた。結果、3回観た。
今まで同じ映画を映画館で何度も観た経験がなかったのだけど、これはリピートせざるを得なかった。
以下からゆるやかにネタバレを含みます。
続きを読む精神が落ち着いてきたと思ったら、またやられてしまった。今までのつらさが予行練習だったかに思えるようなきつさだった。
再びもんどり打って、回復して不安感が落ち着いた今。問題の根本治療に取り掛かっている。これから先同じようなことが起きた時にどう対応すべきか?と。
以前、『デートDV予防学』という本を読んだ。婚約ブルーで悩んでいた頃に友人から勧められた本。直接的にDV問題に悩んだ経験はないけれど、タイトルとは裏腹に人間関係や人生への向き合い方全般へのヒントに満ち溢れている。
今、改めて読んでひっくり返っている。
今向き合っている問題にもめちゃくちゃ役立つ。だいたいの人間関係の問題、ひいては人生に対する処方箋なのでは?と思う。
2022年10月にトルコを3週間旅行した経験から、トルコのクレカ・ATM・両替事情や、海外旅行のおすすめクレジットカードなどをメモしていきます。
(2023/10/24追記: Revolutカードの改悪等について最新情報を記載)
続きを読むいろんなことがちょっとずつ重なり合って久々に精神がやられていた。
冷静になって出来事を一つ一つ見てみればぜんぜん対処できそうな範囲なのに、それらが一気に起こりすぎたからか。タイミングが悪かったのか。自分に余裕がなくなってきたことに気づけなかったのか。気づけば想像以上にダメージを受けてしまっていた。
今、どうしてこうなったのかをゴリゴリ掘り下げている。以前から気になっていた書くカウンセリングサービスを試すのにかっこうの機会だと思い申し込んだ。
まだほんの数回やりとりしただけだけど。自分の状況をじわじわ客観視できるようになっている気がする。
続きを読むここ最近も相変わらずVRChatに魂を取られている。普段はなかなかないような偶然の出会いにワクワクさせられる日々。ほんの数年前まで、こんな世界が広がっているだなんて想像もしなかった。
そんなVRの世界を40年前もから考案し、創造した人がいた。それが本書『万物創生をはじめよう:私的VR事始』筆者のジャロン・ラニアー。今から40年以上前にVR機器を考案し、VR技術開発・販売をするVPLリサーチという企業を立ち上げた「VRの父」である。
当時はまだインターネットも形になっていない、今からすれば遥かに貧弱なコンピュータしかない時代。そんな頃にVRを発想した彼の鬼才ぶりといったらとんでもなかった。それでいて、彼の語るVRの魅力はVR世界に日々浸る身にとって首がもげるほどうなずけるものばかりだった。
続きを読む先日、古代メキシコ展に行ってきた。とても良かった。
私は2018年にメキシコに旅行したときに、その文化や遺跡にめちゃくちゃ魅せられた。思い入れのある古代メキシコの文物を日本でじっくり堪能できるのはとても良い時間だった。
ちょうど東京での会期が終わったタイミングになってしまったけれど、巡回もすることだし。メキシコ現地の思い出話として書いてみる。
続きを読むノートPCの入るリュックを探している。
今まで使っていたのはPORTER GIRLのURBANというバックパック。
オン・オフとも5年間使いまくってきて、とうとう寿命を感じている。生地の破れがあちらこちらにできてしまった。
じゃあ同じモデルで買い換えようかと調べたらどこにも在庫がない。この在庫尽きっぷりは廃盤かもしれない。ショック。
新しいPCリュックを探しているけれど、難航している。