ザザイズム

書くことは命の洗濯。日常で考えたことや国内外旅行記などつづっています。

一人称が宙に浮いている感覚

f:id:zazaizm:20160131155122j:plain
一人称、どうやって決めていますか。どうやって使い分けていますか。


私の一人称は「わたし」です。書き言葉でも話し言葉でも公私使える便利な言葉です。「私」「僕」「俺」全部使い分けている人見てるとすごいなと思います。

ただ、実のところ、「わたし」と使うたびに、なんとなく宙に浮いた気分がします。
「わたし」が私自身を指しているものではないような気分。

私が話し言葉で「わたし」を使い出したのはここ数年のことです。書き言葉は昔から変わらず「私」か「自分」が基本なのですが、話し言葉は少しぶれがあるのです。

高校生くらいまでは、もっぱら「うち」でした。
別に関西圏出身でもなく、方言とかそういうのと関係なくいつの間にか「うち」を使っていました。
「あたし」とか、いわゆる「名前呼び」だと私には合わないと思ってた。女の子っぽいのがなんとなく苦手だった。ちゃらんぽらんで適当なところのある私には「うち」が一番いいと。「うちは」を「うちゃ」ともよく言いました。「うちゃそんなこと思わんよ~」みたいな。

ただ、高校くらいのころ、気付きました。世の中は意外と「うち」という一人称をよく思わない人がいるってこと。子供っぽいとか、そういう印象があるらしいと。
でも、「わたし」とは上手く言えなかった。行き着いたのが「自分」でした。

「自分」って一人称はすごく無色透明に見えるのです。英語でいう「I」みたいな。いや、英語には「I」しかないけど。
書き言葉にも使えるし。そういう無色透明さが気に入って、なんとなく「うち」を「自分」に置き換えるようになりました。

ただ、最近知ったのですが「自分」という一人称が「無色透明」かと思ったら、これまたそうでないらしい。「自分」は「体育会系」っぽく響くらしい。ついこの前知りました。全くそんなイメージなかったのでびっくり。いったいどこの世間なのかわからないくらいびっくり。

そろそろ20代になるなって頃合いに、さすがに「わたし」を使えるようにしなきゃなと思い立ちました。体育会系うんぬんとは別にして。というより「わたし」を使い始めてから知った事実ですし。
ここ数年「わたし」と「自分」が混ざっているような形になり、最近やっと「わたし」に統一されつつあります。

でもまだなんとなく慣れないというか長年のもやもやは続いているように思います。「わたし」が女の子っぽいという感覚は結構薄らいだと思うのに。ううむ。発音しやすさなのか。でも「自分」も発音しやすいわけじゃないのにね。謎。

お酒飲んでるとちょいちょい「うち」に戻ります。10数年間使い続けてきた一人称の感覚はやっぱり抜けないのかもしれない。
ついでに、言葉遣いが全体的にラフにもなる気がする。「私はそんなこと思わないな~」が、「うちゃそんなこと思わんよ~」になる、そんな感じ。等身大の自分のちゃらんぽらんなまんまの言葉がばーっと出てくる感じ。飲まなくてもしゃべりこむとだんだん言葉遣い崩れてきます。

ちょっとくらい大人にならねば、という意識はあって、そのために言葉遣いくらいはちょっとなんとかしたい。けれど、ちゃらんぽらんな部分はどうも抜け切らないようです。
でも皆そんなもんなのかな、どうなんだろう。

皆いったい全体一人称どうやって決めているのか。はたまた使い分けているのか。
果たしてその一人称はしっくりきているのか。
素朴な疑問。

今日はここまでで。